ひとりごと

個別授業のあり方

個別授業というと一人ひとりに合った授業をしてくれる、というイメージがあると思いますが、ぼくの知る「個別授業」を謳っている塾のほとんどは講師1人が2〜6人の生徒を個別ブースに座らせて質問があったら答える。しかも学年も小学生から高校生まで学年問...
ひとりごと

iPhone の連絡先を一括で他のiPhoneに送る(登録する、移す)方法

メインのiPhoneの連絡先(1127件)をサブのiPhoneに一括で移したかったのでやってみました。Airdropだと1件しか送れないのでさすがにつらかったので😅 (AppleIDはそれぞれ違います。) ①メインのiPhoneの連絡先アプ...
ひとりごと

ahamo(アハモ)迷惑電話ストップサービス

今日も朝からスマホ鳴りっぱなし。 すべて営業電話。 なのでまずiPhoneの着信拒否を設定。 でもすぐ同じ番号からかかってきた😠💢 調べてみるとどうやらApple Bussiness Connectやらに登録して、さらに使っている通信事業者...
ひとりごと

営業電話、いたずら電話にご注意を。

最近やたらとかかってくる『営業電話』。Webに電話番号を多めに配置したからなのか、ひどいときは1日に4回かかってきました。 当然業務にも授業にも支障をきたすときがあります。 特に悪質なのは 0120-945-181080-5385-0991...
ひとりごと

令和7年 群馬県高校入試分析

再募集の内容が発表されました。 その内容を分析すると、 渋高33人(最終出願では28人欠員)渋女12人(最終出願では10人欠員) 何らかの事情で受験しなかった生徒がいる可能性はありますが、数字だけで見ると両校とも足切り(学力レベルに満たない...
ひとりごと

中3最後の授業

先ほど無事終了いたしました。 あとはあさっての本番で今までの実力を思う存分発揮してくれることを祈っています。 がんばれ受験生! 自信を持ってテストにぶつかるんだよ!
ひとりごと

明けましておめでとうございます!

2025年が始まりました。今年の下2桁は4倍すると100になるちょっと特別な数字のような気がします。 100って良いですよね。💯満点の100、100%の100、そう、「英語では必ず出来るよ!」を「You can do it 100%!」なん...
ひとりごと

群馬県公立高校の再募集状況

3月15日に群馬県から発表された再募集状況。 見てみると27校が再募集をかけているのに対し、たった1校だけ志願者数が募集定員を上回っています。 令和6年度公立高校再募集志願者状況20240315ダウンロード これは公立高校に魅力がなくなった...
ひとりごと

詐欺(偽)メールの見分け方

最近やたらと多いですね、いかにも正式な内容かと思わせる詐欺メール。 僕にも毎日のように送られてきます。 例えばこんなもの。 MasterCardの偽メール。(僕はMasterCardもdカードもエポスカードも使ってません。というかエポスカー...
ひとりごと

iPhoneでLINE電話を受けた後は電話が鳴らない?

今ではすっかり日本国民、というか日本に浸透したLINE。 便利ですよね。政府まで使ってるくらいですから。 私も仕事で生徒からの質問を受けるのに便利なので使っていますが、 ここ最近、ちょっと気になっていたことがあります。 それは、iPhone...